1/5(金) グラブ講習会

良いグラブの条件は何ですか?


と問われたら何と答えますか?

メーカー?

革の感触?

手に入れた感覚?

明確に語れる人はなかなかいないと思います。

私も40年の野球人生でたくさんのグラブを使ってきましたが、正直いうと当たりハズレがありました。特に高校時代はハズレばかりだった気がします。5万円のオーダーミットを公式戦で使わずに、友達から借りたミットを使用して夏の高いのマスクを被ったことを思い出します。

今回はみなさんにグラブ講習会を行うことになったのは、川口市にある『YABAI』というグラブを知ってもらいたいからです。

・グラブの構造について

・革の良し悪し

・軟式用と硬式用の違いとは?

手にフィットするグラブに出会ったら、みなさんのプレイも変わります。ぜひ、ご参加ください。

日時:2024年1月5日(金) 15:00〜

会場:川口市立芝東中学校

持ち物:自分のグラブと手入れ道具

注意事項

・保護者の参加も可能です。

・平日なので、駐車場は職員優先となりますので、車での来校はご遠慮ください。

・今回は販売は行いません。説明を聴いていただき、ネットでご購入いただくか、店舗でご購入ください。

川口クラブ

初心者からプロを目指す、すべての選手たちのために

0コメント

  • 1000 / 1000