システム
会費
会費:月3,000円
保険代:年2,000円
※現在、支払いシステムの導入を検討中
日程・出欠管理
Google classroomを活用
日程の連絡、欠席連絡はGoogle classroomで管理しています。活動参加は強制ではありませんので、部活動を優先したり、塾や習い事、英検や漢検などで欠席する場合も、コメント欄に入力していただくだけとなっています。活動時間の変更等もありますので、通知をオンにしていただくことをおすすめします。
スクール会員管理サービス・スク×スク
川口クラブでは、入会手続きや会費の回収、スケジュールなどをぴあ株式会社と株式会社テプコシステムズが連携開発した『スクール管理サービスのスク×スク』を使って行います。支払いはクレジットや振替で決済を行うので、負担が少なくスムーズです。
グッズ購入
ミズノの川口クラブ特設ページで購入
運営スポンサーのミズノ株式会社のご協力で、川口クラブのユニフォームや帽子などのグッズをミズノホームページ上に特別に開設していただく、川口クラブ特設ページでご購入いただけます。支払いはクレジットや振込、商品は家まで郵送されます。ミズノ商品のセールやお得情報が川口クラブ限定に配信されます。選手・保護者のみなさんにとって、お得が満載のシステムを導入しています。
オンライントレーニングシステム
ネクストベースのスポ+トレーニングを導入
平日の指導が難しいクラブチーム運営ですが、運営スポンサーのネクストベースが提供するスポ+トレーニングを導入することで解決しました。スポ+トレーニングは、学校で行なっている新体力テストの結果を入力するだけで、選手個人に合ったら8つのトレーニングメニューが毎週配信されるシステムになっています。選手がどれだけ平日に取り組めているか、指導者ページで管理が可能です。さらに、川口クラブ独自の測定を定期的に行なって、データを入力することで、伸び率も評価が可能です。これからは、根性論だけでなく、しっかり数字で結果を出さなくてはいけない時代です。中学生から数字に向き合う経験を積むことは必ず力になるはずです。